はい。ど~も。カンダタです。
今日も、美味しいコンビニ飯を食べていきましょう♪
おるたなChannelのないとーさんが、
ローソン 悪魔のおにぎり お好み焼き味!!
を紹介していました。
僕はあまり行かないコンビニなのですが、
ないとーさんが昨日の動画で、ローソンはセブンと同じくらい好きって言ってましので、
僕も試してみようかと思います。
ないとーさんの↑の動画もよろしければ見てください。すごく分かりやすいです。
それではスタートします。
今日買ってきたのは、もちろんこれ!!
ローソン 悪魔のおにぎり お好み焼き味!! + ローソン 悪魔のおにぎり 通常版
です。
どのあたりが悪魔なのか、気になります(#^^#)
では、早速食べて行きましょう♪
ローソン 悪魔のおにぎり 通常版から行ってみます。
袋を破ると出てきたのはこれ!
中に入っているのは、ごま油、天かす、あおさ、天つゆ入り混ぜご飯らしいです。
あと、鰹節をとっても強調しています。
では、いただきます。
がぶり!!
。。。。
ごま油と天かすのせいか、チャーハンかと思いました。
いー仕事してますねぇ~~
パッケージ通りに言うと、あぶらっぽい所が悪魔的にうまい!!若者がリピートしそうな味です。
鰹の香りも強くとっても美味しかったのですが、このおにぎりはあたためて食べる物なのでしょうか?
僕は、そのまま食べてしまいました。
それでも、とっても美味しいです。
それでは今日の主役、ローソン 悪魔のおにぎり お好み焼き味!!の方を食べてみます。
袋を開けます!
こんなにでましたけどぉ~。
見た目は、通常版とあまり変わりませんが、香りがすでにお好み焼きです!!
入っているのは、紅しょうが、かつお節、あおさの混ぜご飯。
中にマヨネーズが入っているらしいです。
国産米を使用していると書いてあります。
それでは行きま~す。
がぶり!
お好み焼きだよぉ~。おろおろ。でもごはん。おろおろ。
ちゃんと紅しょうがいます。あおさも!!
マヨネーズもうまい。確かにもっとマヨネーズ欲しいです!
すごい完成度。完全にお好み焼き味、でもおにぎり!!
気持ちが先に行ってしまって、片言の外人さんみたいになってしまいました。
これははまります。ないとーさんが、毎日2個買ってくるのも納得です。
これで、僕もローソンのリピーターです(#^^#)
みなさんも、是非ローソン 悪魔のおにぎり お好み焼き味!!ためしてガッテンしてみてください。
おいしいよ♪
以下はセブンの稲荷寿司です。見ていただけると嬉しいです。