セブン♪イレブン♪いいきぶ~ん♪
はい。ど~も。カンダタです。
今日は、7/11セブンイレブンの日ですね!
セブンは僕が、一番お世話になっているコンビニです。
最近、色々大変かと思いますが、
頑張ってほしいな
と思っています。
僕もがんばろ♪
さて、今日はそんなセブンイレブンで、
タピオカほうじ茶ラテ
ってのを見かけたので買ってみました。
それなら恥ずかしくなく買えるから(*^-^*)
ほうじ茶って、緑茶と違い
独特の香りがするイメージがあります。
タピオカと合うのか、ちょっと楽しみです。
茶葉は、国産で、炭火焙煎らしいです。
それでは、飲んで行きましょう。
この商品は、ストローの投入口が決まっています。
今日は軽~く刺さりました。
では、飲んでみます。
ズズズズー。ポムポム。ムーシャムシャ。
何かに変身してしまいそうな咀嚼音ですが、
これはうまいです。
香ばしいほうじ茶独特の味が、ミルクでまろやかになっていて、
そして甘い。
タピオカももちもちしています。
タピオカの成分は、でん粉とコラーゲンペプチドって書いてあります。
これって、木になっている果実じゃなかったの?
ちょっと調べてみましたら、
キャッサバってお芋系の食べ物があるらしいのですが、
毒があるらしいので、解毒して、
そいつの根茎から取ったでんぷんを水で溶き加熱、
そのあと粒状にして乾かすとタピオカパールになるらしいです。
とっても作るのが大変そうなので、
最後のタピオカまで残さず食べました。
ごちそうさまでした。
この商品は、セブン専用の商品って事ではないみたいですね!
マークが入っていないので。
飲み終わっての感想ですが、
僕はミルクティーよりほうじ茶の方が好きかも。
いつか、もっともっと大人になったら、
お店のタピオカも飲みたいな
と思うカンダタでした。
おるたなChannelさんが、タピオカ3倍を注文していました。僕もあの位食べたいなぁ~。