はい。どもども。タケヤキ。。。。カンダタです。
今日は、お母さん食堂の第二弾で
ファミリーマート 鶏の焦がし醤油焼き
を食べて行こうと思います。
この商品は、昔の牛乳パックのような、三角の袋に入っていて、
写真がすごーーーく美味しそうだったので買ってきました。

では早速、チンしてみます!!
45秒です。
ちっ、ちっ、ちっ、ち~ん♪
はい。できました。
では、開けていきます。
真ん中に、切り口があって、汁もこぼれず、簡単に開けられました。
お皿に開けてみます。

では、一口。。。。
こっ。この味は。。。。。
ファミマのレジ横で売っている焼き鳥、、、もも、、、それも塩。
香りもそっくりです。
うまいのですが、焦がし醤油味の、焦げも、醤油味も見つけられませんでした。
汁を飲めば、もしかすると、醤油っぽかったのかもしれませんが、、、やめておきます。
もちろん焼き鳥よりボリュームはありました。
美味しかったので、まぁいいでしょう♪
みなさんも、やきとりのもも塩味、食べてみては?(^^)/