「牛丼=キン肉マン」のイメージは最近の若者にはないでしょうね!!
キン肉マンの牛丼宣伝功績を称えられ、作者のゆでたまご先生は吉野家から
永久無料名前入りどんぶりを頂いたと聞いたことがあります。
ということで、今日は牛丼の話です。
先日、夕食用に、セブンイレブン 熟成肉の特製牛丼 を購入しました。
最近、TVで熟成させた魚の切り身の話を見たばかりだったのですが、
肉でもやっぱり熟成させると美味しくなるのですね!!
確かにうま味成分を感じます。
昔、中学校の先生が、食べ物は腐る寸前がいちばんうまいんだ!!
って言ってたんですが、あながち嘘ではなかったのだと最近感じています。
味付けは、吉野家の場合は、塩っ辛い感じかと思いますが、
セブンイレブン 熟成肉の特製牛丼の場合は、甘じょっぱい味をしています。
味でいうとセブンの方が私は好きです。
また、ごはんがふやけないように、具材とはプラスチックで分かれていて、
食べる寸前に具材をご飯に乗せるように、工夫されています。
つゆだくとかねぎだくとかは出来ませんが、突然、牛丼を食べないとしんでしまう病の発作が起きた時、などに便利かと思います。
そんな時って、あるでしょ?