はい。ど~も。カンダタです。
水溜りボンドさんの挨拶も、はい。ど~も。でしたね!
この挨拶で壊れちゃう?動画が昨日上がっていました!!
これは破壊力あります!僕も、違う言葉に聞こえはじめました。
でもこれって、はい。ど~も。じゃなくても、い~んでは?
話をもどしましょう♪
さて、今日は、いつもと違うコンビニに行ってきました。
以前、予告したセイコーマートです!!
地元密着型で、野菜とかも売っている変わったコンビニです。
北海道、埼玉、茨城にしか無いのかな?
正直、棚に並んでいるお弁当は、あまり魅力を感じないのですが、
このコンビニには、ホットシェフという、
自分の店舗で作る、お弁当の特殊部隊がいます。
今日は、ホットシェフコーナーにあった
セイコーマート ホットシェフ カツカレー
を食べて行きたいと思います。
写真はこれです。
カレーとご飯が分離していないΣ(゚Д゚)
そうなんです。このカレーは、保温用のケースに並んでいるのですが、
出来立てを狙って買ってくるのがポイントです。
今日は美味しい状態で食べられそうです。
では、食べて行きたいと思います。
フタを取るとこんな感じです。
では、カレーとご飯から食べてみます。
ぱくっ!!
すぱいしぃーーーーです。うまいうまい!!
ピリットくらいの辛さで、香辛料の香りがなかなか強いです♪
それでは、カツを食べてみます。
ガブりッ
サックサクです。脂身、スジがありますので、まー普通のお肉かと思います。
僕は、脂身も大好きです。うまいよ~(#^.^#)
あと、大きいので、テンションが上がります。
やっぱり、出来立てはうまいです。
コンビニ弁当で最強なのは、ホットシェフ!!
って言う人がいるのが分かります。
ごはんもカツの裏まできっちり入っています。
たくあんもいますね。
残さずいただきました。ごちそうさまです♪
大満足でした。
みなさんも、北海道、埼玉県、茨城県に行った時に是非試してみてください。
おいしいよ♪
以下はアンガス牛のカレーの記事です。こちらも美味しかったので、是非みてください。
セブンイレブン THEセブンビーフカレーアンガス種牛肉使用