※訂正があります。一番下に書いておきます。
今日のアイキャッチも
イラストの里様の画像を使用させて頂いております。
今日は、どろぼうに、こんな顔をさせない商品を紹介したいと思います。(ちょっとかわいいですが)
一昨日紹介しました、スマートリモコンに続きまして、今日は
セサミ スマートロック
です。
私も、持っていない商品なのですが、興味があり調べています。
かなり前なのですが、ユーチューブで、おるたなチャンネルのないとうさんが、この商品をレビューしていて、
いいなぁ♪ハイテクだなぁ♪ロマンだなぁ♪
と思っていたのですが、ちょっと高額だったので見送っていました。
この商品は、鍵の上にはめ込んで、両面テープで固定するみたいです。
業者を頼まなくても、自分でできますね!
買う前に、自分の家の鍵に合うか形状を確認してから買った方がいいみたいです。
携帯とは、ブルートゥース接続をして、通信するようですね!
携帯アプリを起動して、ロック、ロック解除するようです。
ブルートゥース接続なので、ドアの前でこのアプリを使う事を前提としていますね!!
また、携帯をノックすると、鍵が開く設定も出来ます。
設定の中に、オートロックがあり、設定した秒数後に自動でロックがかかります。
また、手ぶら機能があり、ないとうさんが言うには500m以内に近づくと、携帯を認識し、ドアの前に行くとロック解除されるらしいです。
オートロックと、手ぶら機能は両方一緒に使用した方がいいですね!
鍵のシェアもアプリ上から出来て、お友達に鍵を渡す事も簡単に出来るらしいです。
もちろん、いつでも、無効にできますし、時間で無効にするみたいなのも出来るようです。
別売りの専用Wifi子機を購入して、家のWIFIからインターネットに接続しておけば、
外出先から、ロック/ロック解除が出来るようですね。
カンダタが使う場合は、WIFI子機も一緒に買うでしょう!!
現在、アップルウォッチも対応しているようです!
(これを買ったら、アップルウォッチも欲しくなるかな?)
もちろん、今まで通り、普通の鍵も使えます。
(レビュー見ると、ちょっと固くなるようです)
おるたなチャンネルのないとうさんのレビュー。すごく良くわかるので、一応リンクを載せておきますね
レビュー見ると、買ってよかったって言っている人が多いですね!!
訂正
ないとうさんのレビューで訂正が入っているのを見逃しました。申し訳ございません。私の記事も訂正いたしました。
おるたなチャンネルのないとうさんの再レビュー。
CANDYHOUSE キャンディハウスJP様より情報を頂きました。以下が内容となります。
記事を書いて頂きありがとうございます1つ補足させて頂きます!手ぶら解錠機能の500mの表記は直径で半径換算だと約250mになります。一定範囲(約半径250M内)を出ると外出を認識、再度一定範囲に入ると帰宅を認識して、バックグラウンドでBluetoothを探し始めます