ドリームキャストって知っていますか?
古いセガのゲーム機なのですが、私の持っているタイプは、モデム、キーボード付きで、
ダイヤルアップでインターネットが見れる機種でした。

当時は、ドリームキャストを使って、ゲームの情報を調べたり掲示板を見たりしていました。
そんな時代に発売されました「シェンムー」がなんとPS4版になって帰ってきました。
シェンムー1は藍帝という中国人を探して横須賀の町を走り抜ける話です。
戦闘はバーチャファイターに似ています。
QTEという、瞬時に判断してボタンを押すイベントが多々あるのですが、
私の場合は、画面に見とれてしまい、なかなかうまく押せませんでした。
使える技は、他の人から伝授されて増えるシステムです。
シェンムーは龍が如くの原型になったゲームですが、
私は、全く別物かと思っています。
喧嘩師の話より、さわやかなシェンムーの方がずっと好感が持てます。

シェンムー2は横須賀の町を出て、中国に渡り藍帝を探す話です。
師匠と呼べる人が出来たり、色々な人から技や、武道家としての心を教わり
成長していきます。
もちろんQTEも沢山あります。
中国のスラム街、「クーロン城」も出てきます。
すごい世界観です。

まだ誰も遊んでいないシェンムー3が今年出ます!!
私は何十年待っていたのだろう!!
シェンムーは絶対に面白いです。PS4を持っていたら、是非、シェンムー1&2を遊んでみてください。
多分ですが、シェンムー3にデータを引き継げると思います。