あ~かいきつねと緑のた・ぬ・きぃ♪
はい。ど~も。カンダタです。
あ~湿度が高くて、ムシムシして、嫌な空気ですねぇ~
カメラがカビないか心配な季節です。
お手入れマメにしないとですぅ~
レンズペンです。便利でお勧めですよ!
画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
ムシムシからのパスですが、最近カップ麺も熱いですねぇ~。
どんどん新商品が出てきます。
今日は、ファミリーマートで見つけた、そんな熱い商品を紹介して行こうと思います。
商品はこれ!!
マルちゃん 赤いきつね焼うどん でか盛
です。
今日も写真いっぱいで重いかもしれませんが、お付き合いください(*^-^*)
パッケージを見ると、
だしが旨いとソースも旨い
食べる程にはまるおいしさ!
きざみ揚げたっぷり、七味唐辛子付き
って書いてあります。
油揚げ、刻んじゃったのぉ~、大きいまま乗っていて欲しかった~
ちょっと残念でしたが、パッケージを破ります。
いつも通り、説明が書いたフタが出てきました。
フタをBま開けて、かやく、特製油、粉末ソースを取り出します。
美味しそうなうどんが見えます。
生麺ゆでてうまいまま製法ではないのですね。ここもちょっと残念。
あの麺はうまいからなぁ~。
マルちゃん 正麺 専用の技術なのかな?
同じ、マルちゃんでも、部署によって派閥があって、技術を使わせないとか、
ギスギスしたドラマを想像してしまいます(+_+)
(意地悪なドラマを見すぎかな:笑)
かやくをカップに入れます。
お湯を線まで注ぎます。
フタをして5分待ちます。
ぴぴぴぴっぴぴぴぴっぴぴぴぴっぴぴぴぴっぴぴぴぴっ
5分たっちまっしたーーーーー
湯切り口を開けます。
お湯を捨てます。
麺が、もどりました。
特製油を入れ軽くまぜます。
無色なので画像では分かりにくいです。
粉末ソースをかけて、よーく混ぜます
ちょっとだけ、色が付いたのと、かつお節の香りがします。
とってもいー香りです。
最後に、粉末ソースと一緒にくっついていた、ふりかけをかけます。
ふりかけは唐辛子ですね♪
では、食べてみます。
ぱくり、、、、ずるずる。
思ったよりもちもちしています。
味は、油そばに近いかなぁ~。
唐辛子のアクセントと、かつお節の香りが美味しさを引き立てます。
焼うどんって感じではないですね(*^-^*)
麺の量は、先日の
と比べるとかなり少ないですが、
デカ盛りってだけあって満足できる量でした。
でも、赤いきつねって言ったら大きな油揚げのイメージなので、やっぱり刻まないでがほしかったな!
ごちそうさまでした。
ところで、緑のたぬきはないのかな?あれこそ焼そばな気がしますが。。。
みなさんも、是非、食べてみて!!
量はちょうどいーし、もちもちで、脂っこくって美味しいですよ。